記録 2023/09/29 野の鳥・野の虫 #カケス #アカボシゴマダラ #クサギカメムシ #マネキグモカケス例年だと9月末か10月初めにやって来るカケス(ワタシは " 郡長さん " と呼んでいる)を、今年は10日前に姿を見た。森に着いてしばらくは警戒心が強く近寄れないが、今回は思い... 2023.09.29 記録
記録 2023/09/22 野の鳥・野の虫・野の生きもの #ヤマガラ #アカタテハ #シータテハ #ルリタテハ #アサマイチモンジ #ヤマトイシノミ #シュレーゲルアオガエル幼体ヤマガラヤマガラの大好物 " エゴの実 " は例年並みの出来のようだが、この夏はエゴヒゲナガゾウムシを探してエゴの木を見... 2023.09.22 記録
記録 2023/09/15 野の虫・野の鳥 #ホソハリカメムシ #トゲカメムシ #オオクモヘリカメムシ #ハサミツノカメムシ #ハイイロチョッキリ #フタオビホソナガクチキムシ #ムツバハエトリ #トケン類 ほぼホソハリカメムシ 5齢幼虫?日中のいやな暑さは続いているが、ようやく朝夕... 2023.09.15 記録
記録 2023/09/08 野の虫・野の生きもの #エゴヒゲナガゾウムシ #ハラビロマキバサシガメ #ミドリグンバイウンカ #ヒメイトカメムシ #ヒダリマキマイマイ #ニホンアマガエル #ヤマトシジミエゴヒゲナガゾウムシこの夏、エゴヒゲナガゾウムシを見たのは8月半ば過ぎ。例年に比べ三週間は... 2023.09.08 記録
記録 2023/09/01 野の虫 #セアカツノカメムシ #ホシハラビロヘリカメムシ #フタモンホシカメムシ #メンガタカスミカメ #ヒメコブオトシブミ #オオヒラタシデムシセアカツノカメムシ青みがかった緑色。名前がセアカツノカメムシのネーミングどおり背中がオレンジ色のボディ... 2023.09.01 記録