記録 2023/06/30 野の虫・野の鳥 #ツチカメムシ #ヘラクヌギカメムシ #マガリケムシヒキ #アオオニグモ #ヨモギシロテンヨコパイ #ハシボソガラス君はだれ?ツチカメムシに出会うと『君は " 何ツチカメムシ? " 』と問いたくなる 😖以前はツチカメムシを見ると、単純に『ゴ... 2023.06.30 記録
記録 2023/06/23 街中の鳥・野の虫 #ツバメ #ハスジカツオゾウムシ #ハスジゾウムシ #マルシタラガイ #アカスジキンカメムシ雨の日の給餌ツバメの子どもたちは巣立ちのあと1~2週間は親鳥から給餌を受ける。これまで電線は絶好の給餌ポイントだったが、今回新たな気づきがあった。雨... 2023.06.23 記録
記録 2023/06/16 野の虫・野の鳥 #アカスジキンカメムシ #シロシタホタルガ #シロオビアワフキ #ムモンホソアシナガバチ #スズメ森の小さな宝石5齢幼虫は日ごろから見慣れているが、ワタシはアカスジキンカメムシの羽化シーンや羽化したばかりの成虫をみたことがない。テントウムシ... 2023.06.16 記録
記録 2023/06/09 野の鳥・野の虫 #オオヨシキリ #モズ #アリグモ #ヤサアリグモ #ヤマトクロスジヘビトンボ #コフキゾウムシ #ウスモンオトシブミ夏の風物詩?ワタシが徒歩圏内と勝手に呼んでいる河川敷から『ギョギョッシ ギョギョッシ ギョギョッシ』と大きな声が聞こえる季... 2023.06.09 記録
記録 2023/06/02 野の虫・野の生きもの #ナミアオハムシダマシ #アカハネムシ #ムナビロアカハネムシ #カクムネベニボタル #ニホンベニコメツキ #ヤブキリ #アオダイショウ森のメタリックカラー森でメタリックな輝きを目にすると、ついつい追いかけてしまう。画像はナミアオハムシダマ... 2023.06.02 記録