記録 2023/03/31 野の鳥・野の虫 #ベニマシコ #シロハラ #アカゲラ #ウラギンシジミ #キタテハベニマシコの好物サクラが開花し、もうじきベニマシコとはお別れ。この時期、鳴き声が聞こえなくてもセイタカアワダチソウのある場所で待っているとほぼ100パーセント姿をあらわすベニ... 2023.03.31 記録
記録 2023/03/24 野の鳥・野の虫・植物 #キクイタダキ #モズ #コゲラ #アオゲラ #ヨコヅナサシガメ #キジバト #ツクシへの字口 キクイタダキ生きものの顔面アップは面白い。たとえばキクイタダキの場合、決して意識して口角をへの字にしているわけではないのだが、口をへの字をしてい... 2023.03.24 記録
記録 2023/03/17 野の鳥 #ムクドリ #アカゲラ #ノスリ #チョウゲンボウ #ウグイスムクドリのホーミー鳴き?「ものさし鳥」として知られるムクドリ。ワタシはムクドリが一羽でいるときの存在感が妙に好きだ。よそよそしさ満載なのだが憎めない。しかし、集団で電線に群れてい... 2023.03.17 記録
記録 2023/03/10 野の鳥と野の虫 #ツグミ #トラツグミ #アトリ #ハクセキレイ #セグロセキレイ #ヨコヅナサシガメ #ニホンリスツグミがいっぱいここ数年、本来、来るべき時期にツグミの姿を見ないと、ツグミが来るのか来ないのか気をもむのだが、結局のところ2月以降はどこに行... 2023.03.10 記録
記録 2023/03/03 野の鳥と植物 #ルリビタキ #ジョウビタキ #アオジ #キジバト #オヤマボクチ今さらですが ルリビタキ 初ドリですいつものように、ムシなどを撮影している沢に降り、あたりを見回していると、遠くに小さな青いモノが飛んで来て石に止まったのが見えた。『カワセミ... 2023.03.03 記録